【私】ころころ話がかわるのは悪いことか?

デザートです。

友人から、

「人から舐められやすい」

と相談を受けました。

まぁ、なんかわかる気もしないでもないですが、

人を見下す人ってもったいないなぁと。

見下されやすい人

その友人の分析によると、

見下されやすい人の特徴に、

「話がころころかわる」

というのがあるそうです。

確かに

「話がころころかわる」

のは舐められそうです。

友人も、

典型的な「話がころころかわる」人と

思われているのかと。

「話がころころかわる」のは・・・

確かに、上司から

「Aをやって」

と言われていたのに、

「Bをやって欲しかったのに」

とか言われると

イラッときます。

けれども、友人の場合の

「ころころかわる」って、

付き合いが長いとわかるのですが、

このパターンとは違うのです。

友人の「ころころかわる」

確かに上記のパターンもたまにあるんですが、

友人の場合は、

もっといいのが見つかったから

「ころころかえる」

というもの。

この友人、話をしながら、

物事を構築していくタイプ。

会話していると、

話が終わることには、

スタート地点から遠いところにいますが、

いつも、スタートよりもよいところにいます。

2017年に「アウフヘーベン」という言葉が

流行ったらしいですが、

それをいつでもどこでもやっている感じです。

フランス語だと「synthese」。

弁証法の「正」「反」「合」の「合」です。

弁証法

この弁証法が苦手な人が多い気がします。

私なんかは、自分の意見と他人の意見を合わせて、

もっといい意見が出るということに、

最高の喜びを感じます。

友人もそういうタイプで、

自分の意見に執着せず、

もっとよい意見をつくろうとするタイプです。

けれども、このタイプは稀なような気がします。

他人から意見を言われると、

自分が否定されたと思うのか、

すぐに腹を立ててしまう人がなんと多いことか・・・。

とても残念です。

私はころころかわりたいから1人が好きなのかも

私も「アウフヘーベン派」。

けれども、この方法が通じない場合が多いんで、

あんまり外には出しません。

(友人はダダ漏れ)

私は、積極的に、

自分自身を「ころころ」かえていていきたい。

けれどもこれを外に出すことで、

他人に腹を立てられるのも面倒なんで、

私は1人が好きなのかもしれません。

まとめ

友人が見下される理由があるのかもしれませんが、

見下す人ってとても損していると思います。

いろいろ話せばいいものがたくさん作れるはずなのに、

残念でしかたがありません。

最近の私

『クリエイティブ改題解決術』を読んだのですが面白い。

どんなビジネスにも当てはまることだと思います。

ぜひ、こちらもどうぞ!

マンガ描き始めました。

私のプロフィール

京都市の女性税理士です。

税理士になるまでの苦労が綴ってあります。

税理士試験はうまくいかないことばかりで、

何度も自暴自棄になっています。

コマギツネ

勉強好きそうだけど、税理士試験とは肌が合わなかったね。落ちた時には、なんて声をかけていいかわからなかったよ。

中の人

ほんと、あの頃は迷惑ばかりかけて申し訳なかったよ。

私の税理士事務所

コマギツネ

日本にいる外国の方や、

コマネコ

事業をはじめようとしている方の

中の人

サポートに力を入れています!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です