【仕事】外出と肩こり

ロキソニンテープ
昨晩はロキソニンテープを貼る夢を何度も見ました。
ロキソニンテープとは、湿布のロキソニン版です。
肩が痛くて痛くて、
夢の中で何度も何度も肩にロキソニンテープを貼っています。
そして、肩の痛みで目が覚めて、
やっと現実でロキソニンテープを貼って再び就寝。
そこで今回、はっと気が付きました。
バックパックと肩こりの因果関係を・・・。
この日は昼の12時ぐらいから、夜の21時までずっと外出。
歩いていた時間が長く、歩数を確認したところ、
11,000歩を超えていました。
そして仕事での外出でしたので、
歩くときは、常にPCを入れたバックパックを背負っています。
きっとこれが、肩こりの原因なのだろうと。
普段は室内で仕事をするおこもり生活が長いので、
長時間の重い荷物は、
私の肩が受け付けなくなっているようです。
今日の私
仕事で1日中外出。
仕事以外、フラフープ以外のルーティンが全くできず・・・。
何が起きてもいいように、ルーティンは、
早いうちにやっておいた方がいいのだろうんぁと。
ぜひ、こちらもどうぞ!
マンガ描き始めました。
私のプロフィール
京都市の女性税理士です。
税理士になるまでの苦労が綴ってあります。
税理士試験はうまくいかないことばかりで、
何度も自暴自棄になっています。

勉強好きそうだけど、税理士試験とは肌が合わなかったね。落ちた時には、なんて声をかけていいかわからなかったよ。

ほんと、あの頃は迷惑ばかりかけて申し訳なかったよ。
私の税理士事務所

日本にいる外国の方や、

事業をはじめようとしている方の

サポートに力を入れています!