私について
【私】ムスカリの栽培
2025年2月27日
ムスカリの栽培 ずーっと、ずーっとその存在が気になっている 「ムスカリ」。 咲くまでもう少しでしょうか? 春に散歩をしていると、 その咲いている姿があまりにも愛らしくて、 「我が家(殺風景)にもあったらいいなぁ」と。 本 […]
【私】なぜ心理学、精神医学?
2025年2月24日
心理学に対する私の偏見 完全なる私の偏見ですが、「心理学」って、 (怒られそうですが)学問としてチャラい感じがするというか。 心理学が流行しているのも、何だか距離を置きたくなる理由の一つです(笑)。 ついつい「流行るもの […]
【私】Echo chamber
2025年2月22日
Echo chamber いつもの通り、アメリカの精神科医のYoutubeを見ていたら、 「エコチェンバー」なる語彙が・・・。 「??」となり、調べてみると、 日本でも「エコーチェンバー」として知られているようです。 私 […]
【本】「帳簿の世界史」
2025年2月18日
帳簿の歴史 遅々としていますが、「帳簿の世界史」を夜な夜な読み続けています。 今やっと、全体の5分の3ぐらいまで読み終えました。 イギリスが終わって、アメリカに入る手前ぐらいです。 この本を読んでいて個人的に思うのは、 […]
【本】ちょっと深い読書案内
2025年2月16日
「帳簿の歴史」 「帳簿の世界史」を半分ぐらい読み終わりました。 フランス、ルイ14世に使えたコルベールの活躍ぐらいまで。 それにしても、帳簿は、未来をコントロールする反面、 見たくない現実も突き付けるため、 自発的に続け […]