【雑学】努力しなくてもできることが生かせる場所を探す

人に慣れているのか、近づいても逃げない鴨。
コマギツネ

努力を努力と思わないことってあるよね。

中の人

私の場合、ジグソーパズルやっているときは寝食忘れるよ。社会生活できなくなるからやらないけど。

コマギツネ

・・・。

これまでは

これまでは、

競争の世界で生きていた気がします。

高校受験、大学院受験、大学院受験、税理士試験、社会人。

かなり厳格なルールがあって、

そのルールを守ったうえで、ルールを作った人たちを

満足させることができれば勝ちです。

ほぼみんなが参戦するゲームなので勝つのは大変です。

上には上がいますしね。

フィールドが限られているというのも、

競争を激化させる原因ですよね。

戦ったって、勝てるわけないのに、

「正面から戦うことがかっこいい」

とか考えてた時期もあります。

努力の方向性間違っていますね(笑)。

得意とは何か?

ある人と話していた時に、

面白い例え話を伺いました。

雨が降ると植物ってその個性に従って成長するでしょうと。

確かに、背丈の高くなるひまわりと、

地を這うように咲く芝桜に対して、

「より高いところで花を咲かせたら勝ち!」

のようなルールがあった場合、

ひまわりの方がこの競争に勝ちやすいでしょう。

得意とは、何らかのルールを与えら得た時に、

そのルールに応えられるかどうかかもしれません。

とはいえ、芝桜が、

この「より高いところルール」では負けるとはいえ、

その他のルールでひまわりと対決した場合には、

十分に勝つ可能性もありますし、

そもそも、「より高いところルール」で

ひまわりに負けているからといって、

誰も芝桜がひまわりに劣っているなんて思わないでしょう。

ルールを探すまたは作る

私が競争社会で苦労してきたのは、

そもそも、「社会的にとても目立つルール」に従って

戦おうとしていたからだと思います。

さっきの例の芝桜みたいな感じですね。

一生懸命頑張ったって、私は芝桜なんで、

「より高いところルール」ではなかなか勝つことができない。

となると、自分の特性が生きるルールの場所を探す、

さもなければ自分に合ったルールを自分で作るのでも良いかなと

考えたりします。

なんらかの得意なことはあるわけですから、

その得意なことを生かせる場所を探すことの方が、

重要なのかもしれません。

まとめ

さて、私はジグソーパズルが大好きです。

やり始めると手に負えなくなるため

(何時間でも続けてできます)、

普段は全くやらないです。

そんなジグソーパズル好きという特性が生かせる

なんらかのルールがあったらいいなぁと、

今回の記事を書きながら考えた次第です。

今日の私

納税協会に行ってからの英語レッスン。

これまでgabaでは1人のインストラクターとだけ

レッスンしていましたが、

最近はできるだけ同じ人とは話さないようにしています。

なんでもっと早く、いろんな人と話さなかったのか?

と思うぐらい発見も多いです。

ぜひ、こちらもどうぞ!

マンガ描き始めました。

私のプロフィール

京都市の女性税理士です。

税理士になるまでの苦労が綴ってあります。

税理士試験はうまくいかないことばかりで、

何度も自暴自棄になっています。

コマギツネ

勉強好きそうだけど、税理士試験とは肌が合わなかったね。落ちた時には、なんて声をかけていいかわからなかったよ。

中の人

ほんと、あの頃は迷惑ばかりかけて申し訳なかったよ。

私の税理士事務所

コマギツネ

日本にいる外国の方や、

コマネコ

事業をはじめようとしている方の

中の人

サポートに力を入れています!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です