【中国語】中国語を始めよう!

ハムを食べる

中国語をはじめよう!

せっかくの人生なので中国語を始めようと思います。

仏語や英語と比較して、

全くモチベーションはありませんが(申し訳ない)、

とりあえず、環境づくりからスタート。

きっと、こういうのって、少しでも知ると好きになるんですよ。

今読んでいるAtomic Habitsの内容を生かして、

目につくところに、中国の本を置くところから始めようかな。

大きな道の第一歩は限りなく小さなことから。

モチベーションの力を借りずに、

自然と勉強したくなる環境をつくることから始めます。

これ、1年後に少しでもできるようになっていたら、

本当にすごいことだろうなぁと思います(笑)。

今日の私

仕事、英語、仏語、フラフープ、読書。

アマゾンで適当に中国の本を買ってみます。

ぜひ、こちらもどうぞ!

マンガ描き始めました。

私のプロフィール

京都市の女性税理士です。

税理士になるまでの苦労が綴ってあります。

税理士試験はうまくいかないことばかりで、

何度も自暴自棄になっています。

コマギツネ

勉強好きそうだけど、税理士試験とは肌が合わなかったね。落ちた時には、なんて声をかけていいかわからなかったよ。

中の人

ほんと、あの頃は迷惑ばかりかけて申し訳なかったよ。

私の税理士事務所

コマギツネ

日本にいる外国の方や、

コマネコ

事業をはじめようとしている方の

中の人

サポートに力を入れています!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です