【絵画】Youtubeの使い方
英語や仏語のリールやYoutube
日本語のリールやYoutubeを見るのは罪悪感があるので、
最近は、英語や仏語のリールやYoutubeを見るようになりました。
好きなのは、宇宙に関するもの(特にブラックホール)と名画の解説。
内容が分からなくてもあまり気にせずに見ています。
子供だった頃に本を読んでいた感覚に似ています。
小さい頃は、本の中に分からない単語や漢字が沢山出てくると、
はじめは逐一辞書で調べるのですが、
めんどくさくなるのでそのまま読み進めていました。
同じような要領で、気になる個所は調べますが基本はスルーです。
いつか分かる日が来るだろうと、楽観的に考えています(笑)。
Youtubeの使い方
Youtubeの使い方として、はじめは音楽、
そして次は、英語の対談を主に聞いていました。
そして今、Youtubeで芸術の解説を見ることが出来ることに気がつきました。
ヤン・ファン・エイク、アルチンボルト、カラヴァッジョ、
フェルメール、ダヴィンチ、ベラスケス、ボス等等、
これがとても面白い。
時代背景、作品の大きさ、作者の紹介、作品の解説等々。
Youtubeについては以前までは、
テレビ番組の延長みたいに考えていたのですが、
教養系のチェンネルも充実していて見ごたえがあります。
しかも、他言語で聞くので語学の勉強にもなる。
まさに、一石二鳥!
私が学生だったころと比べると格段に、
外国語学習のハードルが下がっているのが分かります。
当時もそうでしたが、
今は益々、やるもやらないも自分次第かもしれないと思ったり。
とはいえ、勉強勉強しなくても、
興味をあるものを追いかけていれば、
自然に何かが身につくようなシステムも多いのかもしれません!
今日の私
緩く仕事、英語、フランス語、フラフープ(←最近さぼりがち)です。
ぜひ、こちらもどうぞ!
マンガ描き始めました。
私のプロフィール
京都市の女性税理士です。
税理士になるまでの苦労が綴ってあります。
税理士試験はうまくいかないことばかりで、
何度も自暴自棄になっています。
勉強好きそうだけど、税理士試験とは肌が合わなかったね。落ちた時には、なんて声をかけていいかわからなかったよ。
ほんと、あの頃は迷惑ばかりかけて申し訳なかったよ。
私の税理士事務所
日本にいる外国の方や、
事業をはじめようとしている方の
サポートに力を入れています!