【雑学】バジル日記


種から育てると芽が出たときに感動!

そうなんだよ!
発芽率
バジルの種を23粒いただきました。
今回発芽したのが19。
19/23。発芽率は、80%ほどでしょうか?
まぁまぁではないでしょうか?
種を撒いてから発芽まで
種を撒いたのが、6月28日(火)。
芽が出たのが、6月30日(木)。
発芽まで3日。
他のHPを見ると、
発芽まで5〜10日と書いてあったので、
発芽まで早い方かもしれません。
発芽からの写真日記
6月30日(木)

7月1日(金)

7月2日(土)

7月3日(日)

7月4日(月)

こう見ると、発芽1日目から2日目の成長がすごいですね。
これからもバジル観察日記続けていきます!
まとめ
植物の成長って楽しいですね!
今日の私
調べ物わんさか。
ぜひ、こちらもどうぞ!
マンガ描き始めました。
私のプロフィール
京都市の女性税理士です。
税理士になるまでの苦労が綴ってあります。
税理士試験はうまくいかないことばかりで、
何度も自暴自棄になっています。

勉強好きそうだけど、税理士試験とは肌が合わなかったね。落ちた時には、なんて声をかけていいかわからなかったよ。

ほんと、あの頃は迷惑ばかりかけて申し訳なかったよ。
私の税理士事務所

日本にいる外国の方や、

事業をはじめようとしている方の

サポートに力を入れています!