【仕事】1人だと不便なこと


郵便関係とか納付書とか

開店時間のあるところが困ったり
1人だと困ること
確定申告の報告書を作り終えて後は郵便局に持っていくだけ。
けれども、郵便局が空いている時間に外出予定が入っている。
さて、どうするか?
夫にお願いしようとも考えましたが、郵送物はできれば自分で見届けたい。
とはいえ、金曜日に郵便物を出せないとなると、
土日をはさむことになり、どんどん到着が遅くなる・・・
うーん、ちょっとしたジレンマです。
また、納付書も同じです。
「欲しい!」と思ったときに手許にないのが納付書です。
ちょっと多めに補充しているつもりではいますが、
書き損じでストックが減ったり・・・
近くの金融機関等でいただけるものはよいのですが、
そうでないものはなおさら自分の体か2つあればいいのにと思います。
まとめ
上記、1人のデメリットもありますが、それでもやっぱり1人がいいです。
今日の私
1日中申告業務です。
ぜひ、こちらもどうぞ!
マンガ描き始めました。
私のプロフィール
京都市の女性税理士です。
税理士になるまでの苦労が綴ってあります。
税理士試験はうまくいかないことばかりで、
何度も自暴自棄になっています。

勉強好きそうだけど、税理士試験とは肌が合わなかったね。落ちた時には、なんて声をかけていいかわからなかったよ。

ほんと、あの頃は迷惑ばかりかけて申し訳なかったよ。
私の税理士事務所

日本にいる外国の方や、

事業をはじめようとしている方の

サポートに力を入れています!