【仕事】仕事を楽しむためにも体力をつけなければ!!

忙しいことはいいことだー
コマギツネ

仕事を楽しむためにも体力は必要!

中の人

最近は忙しくてここ3カ月サイクリングに行くことができていない!

サイクリング最高!

私の趣味の1つがサイクリングです。

天気が良かったりすると、自転車をこぎに自然と外に出ていました。

独立してからサイクリングをするようになったので、

サラリーマン時代よりは体力がついたはずです。

ラッキーな副産物として体重も減りました。

自然を満喫できて、気分転換にもなって、体力もつく最高の趣味です。

悪循環?

残念なことにここ3カ月ほど「仕事が忙しい」という理由で、

全くサイクリングに行っていません。

行こうとすると税務署から電話がかかってきたり(小心者なのでビビります)、

そもそも頭が仕事でいっぱいで外に出る勇気がなかったり(笑)。

けれども、きちんと運動をしておかないと、

体力が落ちて、風邪をひきやすくなって、仕事ができなくなっての悪循環。

健康だけが取り柄の私がここ最近体調不良なのも、

きちんと運動していないからなのかもしれません。

そこで周りを見回してみると

明らかに私よりも忙しそうな人が、

旅行に行ったり、サイクリングしていたり、マラソン大会に出場したりしています。

セルフコントロールに長けているんでしょうね。

私は今の仕事が結構好きですが、

それでも自分の人生を考えるうえで、

「仕事だけする」というのはちょっと違う気がしています。

もっといろんなことをしてみたい。

目下、自転車で京田辺まで行ってみたいし(目指せ奈良、和歌山!)、

熊野にも行きたいし、夫大反対のバイクに乗って遠くに行きたい(笑)。

仕事が気になりつつも、「エイヤー」と運動する時間をきちんと作って、

体力つけて、仕事も楽しめるようにならないとですね。

まとめ

最近、予定が詰まりすぎていたせいか体調不良に。

とはいえ、この体調不良期間に体を休めることができました。

もうちょっとよくなったらサイクリングに行こうと思います。

今日の私

1日家でお仕事です。

法人決算の下準備。目下パズルを解読中。

ぜひ、こちらもどうぞ!

マンガ描き始めました。

私のプロフィール

京都市の女性税理士です。

税理士になるまでの苦労が綴ってあります。

税理士試験はうまくいかないことばかりで、

何度も自暴自棄になっています。

コマギツネ

勉強好きそうだけど、税理士試験とは肌が合わなかったね。落ちた時には、なんて声をかけていいかわからなかったよ。

中の人

ほんと、あの頃は迷惑ばかりかけて申し訳なかったよ。

私の税理士事務所

コマギツネ

日本にいる外国の方や、

コマネコ

事業をはじめようとしている方の

中の人

サポートに力を入れています!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です