【丹波篠山】丹波篠山と里山工房くもべ
気づいていなかっただけで外はすっかり秋
すでに紅葉がはじまっている!
私のカンフル剤
フランス文学を研究していた時によく、
文学作品や絵画における「自然」について調べていました。
「庭園」や「風景」といったものです。
私が好きだったのは、こういった自然が、
作品の中で美化されて描かれている点で、
当時の人たちが何を求めていたのかが分かります。
「エデンの園」や「桃源郷」を思い浮かべていただければ、
私が言わんとしていることが分かるかと。
過去にこんな研究をしていたおかげで、
京都に来てから、
ランドスケープの研究をされている建築家の方と、
「風景」についてちょっと深い話を伺うことができました。
いろいろ伺った中で印象的だったのが、
風土や文化から切り離されてネット社会に生きる我々にとって、
ランドスケープは、「カンフル剤の役割を果たす」という言葉。
言い得て妙だなと。
都市で仕事をし、気分転換にと自然を求めて都市を離れるという行為は、
まさに、「カンフル剤」を打ちにいくようなものだなぁと。
福住~丹波篠山
福住~丹波篠山付近はとても気に入ってしまって、
月に2度ほどは必ず訪れます。
個人的には、山と田や畑そして空の構成比率が好きなのかなと思ったりします。
手前に田んぼや畑があって、少し先に目を向けると山が見える。
田んぼや畑があるということは、高くそびえるものもないので、
その分、空もきれいに見えます。
あと、まだまだ穴場なのか人が少ないのも好きです。
さて、そんな福住~丹波篠山地域。
夫が大好きなくげのおそばを食べに行ったのですが売り切れ(笑)。
となるとどうすか?ということで、
丹波篠山方面に車を走らせていたところ見つけたのが、
「里山工房くもべ」でした。
里山工房くもべ
雑誌で見たことがある!ということで、
車を停めてご飯を食べることにしました。
里山工房くもべは、廃校となった小学校を利用した施設です。
昔使っていた椅子ってこんなに小さかったのか!
と、懐かしく思いました。
さて、「くもべ定食」。
この日は、豚ひれの生姜焼きでした。
あっさりした味付けでおいしいです。
おなかにもたれない優しい味。
デザートにチョコレートケーキも食べたのですが、
写真を撮るのを忘れてしまいました。
学校の周りを歩くと紅葉が。
早く行きたいところに行かないと、
紅葉の時期が終わってしまいますね。
次は校舎から見える風景。
ぼーっと何時間でも見ることができます。
校舎から見える道におりてみるとこんな感じ
先の山まで続くのかもしれませんね。
まとめ
福住~丹波篠山付近は、カンフル剤というよりは、
中毒性のある麻薬みたいな感じもしてきました。
ついつい何度も訪れてしまいます。
今日の私
おこもりお仕事day!
ぜひ、こちらもどうぞ!
マンガ描き始めました。
私のプロフィール
京都市の女性税理士です。
税理士になるまでの苦労が綴ってあります。
税理士試験はうまくいかないことばかりで、
何度も自暴自棄になっています。
勉強好きそうだけど、税理士試験とは肌が合わなかったね。落ちた時には、なんて声をかけていいかわからなかったよ。
ほんと、あの頃は迷惑ばかりかけて申し訳なかったよ。
私の税理士事務所
日本にいる外国の方や、
事業をはじめようとしている方の
サポートに力を入れています!