仕事
【仕事】退職所得の選択課税
退職所得の選択課税 私がミスをしたので、備忘です。 誰かの役に立っていただければ・・・。 今回のケースは、2024年の中頃まで日本で事業所得があった方で、 その後、出国。 出国後、脱退一時金を請求し、この振込も2024年 […]
【仕事】先延ばしのリスク
締切が絶対な仕事 今の仕事は時間に追われる仕事です。 締め切りが絶対なので、どうしても間に合わせる必要がある。 例えば、個人事業主ですと、 確定申告の期限を過ぎてから申告すると、 650,000円の控除が使えなくなってし […]
【仕事】まだ先が見えず(笑)
まだ先が見えず 確定申告も後半戦です。 とはいえ、まだ先が見えず。 そしてさすがの私も(向こう見ずなので、たくさん引き受ける)、 この時期の所得税の確定申告の依頼は断っています(笑)。 そういえば、資料がきていないところ […]
【仕事】2歩進んで3歩下がる
2歩進んで3歩下がる 昨年よりだいぶ早くから確定申告に取り組み、 「もしかして2月中に終わるのでは?」 なんていう甘い計画を立てていました。 けれども、現実は、 「2歩進んで3歩下がっている」状態・・・。 あれ、件数増え […]
【仕事】気をつけないと・・・
気をつけないと・・・ 忙しいからこそ、気を引き締める必要がありますね・・・。 確定申告も後半戦。 2月でだいぶ終わるかなぁと思っていましたが、 追加の確認事項等が重なり、終わりそうで終わらない案件多数・・・。 益々身を引 […]
【仕事】疲れているかも?
疲れているかも? この時期は、休みがありません(笑)。 さすがに金曜日のこの時間(夜19時頃)、 「あれ?疲れているかも?」と思い、 ドリンク剤を飲みました。 すると、なんか「まだいけるかも?」と(笑)。 来週は、毎年恒 […]
【仕事】仕事ばかりの1日
仕事ばかりの1日 今日は仕事ばかりしていました!(笑)。 こういう日もいいです。 がんばった感が半端ない(笑)。 ということで、疲れたのでご飯食べて寝ます。 今日の私 仕事、英語、仏語、フラフープ。 「「読まなくていい本 […]
【仕事】繁忙期の生活
繁忙期の生活 繁忙期の生活は、いかにして外出日数を減らすかが鍵です(笑)。 とくに2月と3月は、極力外出したくありません。 外出するとそれだけで体力・気力・時間を無駄遣いするからです。 私自身、「疲れやすい怠けもの」とい […]