【仕事】確定申告作成コーナー
確定申告作成コーナー
国税局の確定申告コーナーが既に使えるようです!
昨日、所得税の確定申告のセミナー資料を作成するために、
確定申告コーナーを使ってみたのですがこれが優秀でして!
これならきっと、使える人も多いかもしれません!
士業のIT化
どこで聞いたかは、度忘れしましたが、
弁護士、弁理士、司法書士等士業の中で、
いちばん、ITに対応してくれるのが税理士とのこと。
なのでこぞって、国は税理士周辺業務からIT化を目指しているらしい。
「税理士業界、IT化が遅いなぁ」なんて思われているかもしれませんが、
これでも実は、士業の中では優秀みたいです。
日々かわる
確かポランニーの「暗黙知の次元」で書いてあったような気がするのですが
(学部時代に読んだ本だから確信はない)、
「ある目的地に到着する」ということを達成するのでも、
「歩く」と「車で走る」は、全く違う能力が必要なわけでして。
IT化というのは、個人的にはそんな違いなのかなぁと感じています。
もちろん「歩く(手で記帳する)」ことも仕組みを知るために重要ですが、
「車で走る(ソフトに情報を入力)」方が目標達成が容易になる。
そして、同じ目標達成であっても、後者は前者に比べて、
(別の能力ではありますが)おそらく容易であり、
さらには正確であったりもします(使う人にもよりますが)。
となれば、後者が推奨されるのは、理にかなっているなぁと。
世代もかわれば、得意とすることも変わるので、
IT化が結果を出すのであれば、それは対応せざるを得ないのでしょう。
車の運転
私はペーパードライバーです。
免許は持っているものの、怖くて車を運転することができません。
これでよく夫に怒られます。
個人的には、
「私にもできないことがあって、いいじゃん、
自分(夫)だって料理しないし、英語話さないじゃん」
なんて思っているのですが、
この論理はなぜだか夫にはまったく通用しません(笑)。
ことあるごとに、ぐちぐち言われ、正直むかつきます。
税理士業務のIT化はそれほど抵抗ないのですが
(大したIT化ではないですが)、
なぜ車はこれほどまでに苦手なのだろう(笑)。
克服できたらきっと、
一人でふらっとどこにでも行けて楽しそうなんですけどね。
今日の私
仕事、英語、仏語、フラフープ。
七草がゆをつくります。
ぜひ、こちらもどうぞ!
マンガ描き始めました。
私のプロフィール
京都市の女性税理士です。
税理士になるまでの苦労が綴ってあります。
税理士試験はうまくいかないことばかりで、
何度も自暴自棄になっています。
勉強好きそうだけど、税理士試験とは肌が合わなかったね。落ちた時には、なんて声をかけていいかわからなかったよ。
ほんと、あの頃は迷惑ばかりかけて申し訳なかったよ。
私の税理士事務所
日本にいる外国の方や、
事業をはじめようとしている方の
サポートに力を入れています!