【仕事】仕事の効率化?

夕暮れ時は幻想的です
コマギツネ

まだまだ効率化には程遠い

中の人

ははははは

仕訳は嫌われる?

実は私、「効率化」という名目で切り捨てられてしまいそうな、

ちまちまとした細かい事務仕事が結構好きです。

仕訳だけではなく、

主にご依頼1年目の方限定で信憑書類の整理もしています。

前職では、ごっそり整理せずに持ち込まれた信憑書類はそのままお返ししていたので、

この信憑書類の行方がずっと気になっていました。

なので、「こうやって整理すると保管に便利だよ!」との意味を込めて整理整頓をしています。

そして、何より、2年目以降、同じように整理整頓された信憑書類が、

申告時に私の手元に届くことを期待して(笑)。

そして、この整理された信憑書類をもとに、仕訳を起こします。

仕訳屋さんにお願いすれば、

一瞬で納品してくれるようなことを心を込めて丁寧にやっています。

効率的か?と言われば時代に逆行しているのかもしれません。

それでもまぁ、今のところいいのかなと思ったりしています。

仕訳を自分で切ってみると

私の事務所は私一人なので、私が私のすべてのクライアント様とお話しします。

仕訳を自分自身で切っていると、

クライアント様のお仕事の様子に厚みが出てきます。

取引先、借入先、借りている物件、仕入先等々。

1か月に1回の取引なら、年間12回はその取引を見ているわけで、

否が応でも覚えてしまいます。

そうなるとクライアント様とも共通の話題が沢山出来ることになり、

お仕事のお話についてもぐっと理解が深まります。

また、自分自身でやってみると、

申告書を作成する際の理解も深まります。

なので、これはこれで、効率化とは異なるかもしれませんが、

功を奏しているように思います。

そろそろ効率化?

1年目よりは2年目、2年目よりは3年目と、

私の負担も減ってくるはずです。

そうなると、やっと効率化にも着手できるかもしれません!

効率化って、はじめから着手するものかと思っていたのですが、ちょっと違う様子。

まずは、クライアント様との信頼関係を築き、

少しずつできるところから進めていくものだということを実感しています。

まとめ

私自身の無駄も多いので、

私自身が効率的に生きられたらいいなぁとも思ったり。

今日の私

納税協会です。

ぜひ、こちらもどうぞ!

マンガ描き始めました。

私のプロフィール

京都市の女性税理士です。

税理士になるまでの苦労が綴ってあります。

税理士試験はうまくいかないことばかりで、

何度も自暴自棄になっています。

コマギツネ

勉強好きそうだけど、税理士試験とは肌が合わなかったね。落ちた時には、なんて声をかけていいかわからなかったよ。

中の人

ほんと、あの頃は迷惑ばかりかけて申し訳なかったよ。

私の税理士事務所

コマギツネ

日本にいる外国の方や、

コマネコ

事業をはじめようとしている方の

中の人

サポートに力を入れています!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です