お金について
【株式投資】家族をどのようにして説得するか?

投資開始前夜 私が大学院生だった頃は、 お金がなかったのがその原因なのか、 投資についてはずっと興味がありました。 フランス文学を勉強する片手間に、 投資について情報を集め、 仕事を始めたら開始しようと考えていました。 […]

続きを読む
お金について
【株式投資】円安の恩恵には頼らない

日本円に頼らない 私は、日本で生活していますし、 今後も日本で生活する可能性が高いです。 しかしながら、1ドル110円未満のときに、 コツコツとドル転してきました。 また、107円未満になったときは、 いつもより多い額を […]

続きを読む
お金について
【株式投資】日本株についてちょっと検討中

預金の現実 とりあえず、 「預金 利息」でワード検索をしてみると、 「普通預金金利 0.001%」との記載。 みずほ銀行の上記が書かれたページはこちら。 利息が0.001ではなくて、0.001%ですからね! 単純に計算す […]

続きを読む
仕事
【仕事】計画通りにはいかないことを計画に含める

計画大好き 生まれたときから計画が大好きです。 何かを実行に移すよりも、 計画の方が好きなぐらいです。 あーでもない、こーでもないと考えながら、 自分にとっての最善を考えるのが好きなのだと思います。 うろ覚えなのですが、 […]

続きを読む
仕事
【仕事】自計化のススメ

経理は1年に1度? よく、 「確定申告時になってはじめて経理に取り掛かる」 という話を伺います。 確かに、前職にいたときも、確定申告時期になると 1年分の領収書等をお渡しいただくこともしばしば。 けれども、これってもった […]

続きを読む
学ぶ
【雑学】ワインバーに行きたい

京都のワインバー 京都のワインバー、 コロナが始まる前に、一箇所だけ行ったことがあります。 そのときに行ったのが、京都ダイナー。 東京から友達が遊びに来たときで、 その友達がバーに行きたいとのことで選んだお店です。 美味 […]

続きを読む
学ぶ
【英語】自由になるために自分でビジネスをするんだよ byヨルダンからきた人

本日はボランティアの日 何度か書いていますが、 私はkokokaでボランティアをしています。 京都市国際交流協会なので、 外国の方が集まる場所です。 単純に英語を使いたかったので、 ボランティアに参加しました。 使わない […]

続きを読む
学ぶ
【雑学】学歴じゃないね

経歴話すの苦手 サラリーマンのときは、自分の経歴を話すのが苦手でした。 自分で頑張って作ってきたつもりの経歴ですが、 他人から「自慢」みたいに聞こえたら嫌だなぁと。 また、そのちょっとキラキラしたように見える経歴だけが […]

続きを読む
【私】ブログがつまらないと言われた

夫は当ブログの読者の一人 夫は毎日私のブログを読んでくれています。 けれども、昨日の一言が、 「つまらない」でした(笑)。 確かにそんなことを言われて、 はじめはショックでしたが、 時間が立つごとに面白くなってきました! […]

続きを読む
【私】服を着るように面白い人を着てみたい。

面白い人に会う 面白い人に会う機会が増えました。 自分から連絡してみたり、 すでに知っている人からご紹介いただいたり、 ということを重ねているうちに、 いろんな方とのご縁を頂いています。 お話を伺っているうちに、 「どこ […]

続きを読む