【仕事】お気に入り電卓

シャープの電卓が4台、なくさないように名前付き
コマギツネ

アップした後、この記事がなくなった!

中の人

書き直し!!!

シャープの電卓との出会い

私は、何かを始めるときに形から入るタイプではありません。

貧乏性なので、必要にならない限りは買いません。

簿記の勉強を始めたときも、

どこの家にでもあるような小さな電卓で計算していました。

簿記2級なら、合否に電卓の性能はそこまで左右されない気がします。

それを横で見ていた夫が、不憫に思ったのか、

Amazonで調べに調べて購入してくれたのが、

写真のシャープの電卓です。

使ってみて、その使いやすさに感動。

それ以来、10年ほどずっとこの電卓を使用しています。

同じ電卓が複数台ある理由

1台目は、上記の理由で夫が購入。

2台目は、

「税理士試験で電卓が壊れたら予備が必要だろう。」

と夫が購入。

3台目は、

「使いやすいものが廃版になったら困るだろう。」

と夫が購入。

4台目は、

「そんなに使いやすいのなら俺も欲しい。」

と夫が購入(使っているのを見たことがない)。

そんなこんなで我が家のシャープの電卓が4台になりました。

電卓の質と経理の質?

私が税理士試験を受けていたころ、

試験会場に受験生が持ち込む電卓は、

その大半が、カシオかシャープのプロ用の電卓(?)だったように思います。

税理士試験は時間が勝負なので、電卓の質が合否に左右されます。

一方、FPの試験会場に受験生が持ち込む電卓は、

大きいものから小さいものまでさまざま。

あまりプロ用の電卓を持ち込んでいる人は多くなかった気がします。

FP受ける人って経理の人かと思っていたのですが、

そうとは限らないんだなぁとそのとき思いました。

右手で打つか左手で打つか?

税理士試験の勉強をしていて驚いたのが、

右利きなのに左手で電卓が打つ人が結構な数いること。

私の場合、右利きですが、独学で簿記を勉強していたので、

左手で電卓を打つなんていう発想すらなかったです。

もし、あの頃に戻れるなら、

左手で電卓を打てるようにした方がよかったかもと思います。

左手で電卓を打って、右手で書いての方が早いのかもしれません。

まとめ

その人が使っている電卓を見ると、

その人の経歴が分かる気がします。

必要もないのに、いい電卓を買う人は少ないと思いますので!

今日の私

法人申告準備、クライアント様ミーティング準備等等。

ぜひ、こちらもどうぞ!

マンガ描き始めました。

私のプロフィール

京都市の女性税理士です。

税理士になるまでの苦労が綴ってあります。

税理士試験はうまくいかないことばかりで、

何度も自暴自棄になっています。

コマギツネ

勉強好きそうだけど、税理士試験とは肌が合わなかったね。落ちた時には、なんて声をかけていいかわからなかったよ。

中の人

ほんと、あの頃は迷惑ばかりかけて申し訳なかったよ。

私の税理士事務所

コマギツネ

日本にいる外国の方や、

コマネコ

事業をはじめようとしている方の

中の人

サポートに力を入れています!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です