【イタリア】8日目:1日中飛行機の中
飛行機 13時間ぐらいずっと飛行機の中でした。 イタリア旅行があまりにもハードで、 飛行機の中はよく眠れました。 持っていてよかったもの イタリア旅行の直前に、 「プライオリティパス」を持っていたら便利かなぁと思い、 作 […]
【イタリア】7日目:ローマ
朝食 朝食はいつも通りです。 前日にオーダーのやり方を覚えたので、 2日目はなんとなくうまく行ったような。 とはいえ、今日でローマは最後です。 16:30にローマを出るのでそれまでは自由時間です。 スペイン広場 せっかく […]
【イタリア】6日目:コロッセオとフォロロマーノ
朝食 これまではずっとブュッフェ形式の朝食でしたが、 今回から、朝食はオーダーする必要がありました。 ブュッフェ形式の朝食はめちゃくちゃ楽です。 朝食会場で「ボンジョルノ」と言って部屋番号を伝えれば、 後は好きにできる。 […]
【イタリア】5日目:フィレンツェからローマへ
朝食 いつもの朝食からアップです。 野菜不足に陥っているからか、非常に野菜が食べたくなります。 イタリアでは、ルッコラ、トマト、モッツアレラチーズを オリーブオイルで食べました。 これが美味しいのなんの! 日本でもやりた […]
【イタリア】4日目:ウフィツィ美術館他
朝食 バスタブ付きの部屋は叶いませんでしたが、 実はこのホテル、夕方からハッピアワーと称して、 無料でサンドイッチ等を食べることができる。 色んなホテルがありますね。 さて、朝食はこんな感じです。 イタリアに来てから、 […]
【イタリア】3日目:電車の乗り方
電車の乗り方 今回の旅行で最も書きたかったのがこの記事です。 その前に、朝食の写真をアップ。 ビュッフェスタイルなので食べたいものが少しずつ分かってきます。 この日は、ローマからフィレンツェへの移動日です。 電車のチケッ […]
【イタリア】2日目:ヴァチカン市国
ホテルの朝食 朝食だけはどのホテルでもきちんと付けました。 「朝食さえあれば夕食を食べる暇がなくても死なないだろう」と いう判断です。 今回の旅ではこの判断が大正解。 毎日毎日、けっこうハードな美術館巡りをしていたので、 […]
【イタリア】1日目:夕日を追いかける
イタリアへ出発 12月26日の早朝4時半に家を出発。 関西空港から朝9に出発する飛行機に乗ろうとすると、 このくらいには外出しないといけないようです。 利用した交通機関は、 家から京都駅まではタクシー(電車はまだ動いてい […]
【私】ハッピー・クリスマス・イブ!
クリスマスイブ いつも以上にクリスマス感のないクリスマス・イブです。 忙しくて、ほとんどクリスマスのことを考える間もなく、 クリスマス・イブになりました。 日本はクリスマスは休日ではないですしね。 ミネルバ大学の大学院 […]